PBSが一元窓口となり、パソコン発注から再利用までのパソコンのライフサイクルを管理しながら、情報セキュリティの強化、コスト削減、IT生産性向上、を目的にお客様を支援します。
また、SDGsの取り組みとして、パソコン再利用ではデータを完全に消去した後リユースします。再利用できない場合は、素材ごとにリサイクルし、リデュース環境へとつなげています。
環境負荷の少ない循環型社会へ対応していくことは、企業経営の重要な要素となってきており、環境問題への取り組みを社会へアピールできます。
パソコンライフサイクル管理のすべてをカバー
