企業の安定運営と継続的発展には、自然災害や未知のウイルス、情報漏洩などさまざまなリスクへの備えが必要です。策定したBCP(事業継続計画)実行を後押しする、総務のリスク対策をサポートします。
新規購入から賞味期限・在庫の管理、期限切れ間近の備蓄品回収まで一括対応。
テレワークで避難訓練。VRでオフィスを再現、リアルな訓練をパソコンで実施。
オフィス全体の抗菌コーティングで、一歩先行く新たな感染症対策をサポート。
訓練メール(疑似サイバー攻撃)配信で従業員のリスク対応力を向上。
BCPについての関連コラム
2023-11-21
災害大国日本において企業の防災への取り組みは急務です。企業防災の基礎知識や具体的な取り組みについてご紹介します。
2023-10-24
必要な災害備蓄品をリストでご紹介し備蓄品の管理方法や避難所生活で必要なアイテムなどをお伝えします。
2023-06-06
非常食を楽に入れ替える方法やタイミング、賞味期限切れの対処法をご紹介します。
2023-03-23
減災とは何か、防災との違い、減災対策として行っておくべきことなどをご紹介します。
2023-01-30
災害時に社内で避難生活を送る場合、会社に求められる防災用品や、最低限必要なものついて解説します。
2022-12-13
期限間近の防災備蓄品の廃棄を防止するアイデアや、期限切れをなくすための対策を解説します。
お気軽に ご相談ください。
各サービスの導入事例を ご紹介しています。
サービスの資料が ダウンロードいただけます。