Tagboard (タグボード)は、ハッシュタグを用いて、Twitter、InstagramなどのSNSに投稿された内容を瞬時に検索・収集し、WEB、テレビ放送、大型スクリーンなどに表示させるサービスです。表示させる情報は管理画面で選択することもできます。

SNSのハッシュタグ投稿を収集してリアル・オンラインのさまざまなイベントの盛り上げ、コミュニティの活性化などに大好評なツール『Tagboard(タグボード)』の導入サポートをいたします。
Tagboard (タグボード)は、ハッシュタグを用いて、Twitter、InstagramなどのSNSに投稿された内容を瞬時に検索・収集し、WEB、テレビ放送、大型スクリーンなどに表示させるサービスです。表示させる情報は管理画面で選択することもできます。
さまざまなシーンでTagboardを活用することで、SNS上のハッシュタグ投稿でのユーザーの反応や盛り上がりを可視化することができます。
2020年1月10日(金)~12日(日)の3日間、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された「東京オートサロン2020」において、トヨタ自動車株式会社の「GRヤリス」が世界初公開されました。
TOYOTA GAZOO RacingのイベントブースにてTagboardが採用され、設定された「#GRヤリス」など複数のハッシュタグを使用した投稿が、巨大スクリーンに次々と表示されました
B.LEAGUE(Bリーグ)では若者層・女性層をターゲットとして積極的にSNSを活用したマーケティング戦略を展開しており、tagboardと連携して革新的な取り組みを続けています。
福岡マラソン2019においてTagboardを利用。「#福岡マラソンぐるみ」をつけてSNSの応援メッセージの投稿をしてもらい、リアルタイムに番組内でモニターに表示しながらメッセージを紹介。
Tagboardを利用し、映画「ラ・ラ・ランド」の日本公式サイトにお客様からのSNS(Twitter/Instagram/Facebook)への投稿の表示を行いました。
お客様の生の感想が公式サイトに表示されることでさらなる投稿が誘発され、それにより映画の認知と口コミが通常の作品と比較しても圧倒的に拡大し、映画の大ヒットにつながりました。
Tagboardは初期投資がなく、アカウント設定も比較的に安価ですぐに利用が可能であり、ハッシュタグでの検索でSNS全体の動きも把握出来るので、とても効果的なプロモーションツールであると感じました(ブレイカー株式会社様談)。
米Seattle Interactive Conferenceのイベント会場での活用事例(日本語訳あり)
米大学フットボール決勝イベントでの活用事例
米テレビ(情報番組、サッカー、格闘技、アメリカンフットボールetc)での活用事例
米ビルボードアワード2018でのTagboard Producerの編集機能活用事例
他にも多数事例がございます。詳しくはこちらからお問い合わせください。
日々のセレクション(キュレーション)を運用代行します。
運用ご担当者向けの研修を実施します。
業界に特化したインフルエンサーからのサポートを提供します。