
撮影した写真は、自動でインターネット上(クラウド)に保存され、簡単にダウンロードしたり、プリント販売したりできます。
カメラをシェアするという新しい撮影体験
カメラシェアリングサービス『PaN』(パン)
PaN(Photo and Network・パン)は、観光地やテーマパーク、イベント会場などに設置されたカメラを、お客さまがシェア(共用)して利用できるサービスです。
これまで不可能だったアングルからの撮影体験を手ぶらで楽しめます。撮影した写真は自動でインターネット上(クラウド)に保存され、お客様のスマートフォンやパソコンなどから簡単にダウンロードすることができます。
撮影した写真は、自動でインターネット上(クラウド)に保存され、簡単にダウンロードしたり、プリント販売したりできます。
お客様が立ち入ることができない場所に設置されたカメラで、特別なシチュエーション/アングルから、気軽に撮影できます。
背景合成写真(ブルーバック)など、「通常では撮影できない」写真による付加価値も提供します。
イベント開催時にオリジナルフォトフレームでの写真を撮影できます。SNSへの投稿効果も見込めます。
観光施設・アトラクションへ複数のPaNの設置により、回遊性を高め、周遊観光を促進します。
ハローキティスマイル1階ショップ内に、可愛いフレーム付きの自動撮影サービスを設置しました。壁にある大きなキティちゃんのだまし絵も、PaNを使えば全体を写すことができます。
サービス開始以来、お友達同士、カップル、ご家族などなど、たくさんのお客様にお楽しみいただいていております。
近づいてもよし、キティちゃんにタッチしてもよし、ポーズは自由自在です。キティちゃんと一緒に楽しい思い出を作りませんか?
HELLO KITTY SMILE(ハローキティスマイル)| 淡路島の創作オリエンタルレストラン
写真はデータ提供、プリントアウトでの提供をしています。
撮影時の立ち位置によって、写る大きさを変更できます。
オリジナルの写真台紙も用意しています(別料金)。
常設で設置したPaNでは来場時の記念撮影ができます。また、西日本最大の道の駅の特性を生かし「NISSN Rally 丹後2018」「TOYOTA GAZOO Racing PARK」「道-1グランプリ2018」などのイベント開催時には、オリジナルフレームで写真撮影を行っています。
イベントの度に移動が可能。イベント開催時にはアトラクションとしてお客様にお楽しみいただけます。
フレームをカスタマイズし、イベントにあわせたオリジナルフレームで撮影いただけます。
PaNのレシートに割引券を印刷し、道の駅内の売店利用を促進できます。
兵庫県立淡路島公園アニメパーク ニジゲンノモリ内の本格的高所アトラクション「チャレンジ!アクション仮面飛行隊!」のジップラインにPaNを導入しました。アトラクション体験中の様子を撮影し、写真データをダウンロードや、プリントでお楽しみいただけます。
隣接する「アッパレ!戦国大冒険!」にも導入しておりますので、両アトラクションでご利用いただけます。
スマホ持込禁止の設備で写真が撮れます。
データがダウンロードできて、すぐにSNSにアップできます。
自撮りではありえないアングルからの撮影が可能です。
お客様自らがSNSでこの感動を世界に発信できます。
人に頼まずに、家族全員で一緒に写真が撮れます。
自販機使用で、撮影から販売まで無人運用しています。
クリスマスイベント向けに、2つのアングルからの魅力ある記念撮影サービスをご提供→撮影した画像のSNS投稿によるプレゼント配布等キャンペーンにご活用
→移動するライドや、回転するライドを自動撮影し、撮影された写真を販売
→友達や家族全員での撮影機会をご提供
イベント会場内の複数スポットにカメラを用いて、お客様は自由に何回でも撮影し、気に入った写真を出口付近に設置されたプリント販売機で購入
→無人で撮影から販売までのサービスをお客様にご提供
カメラシェアリングサービス及びPaNは、パナソニック株式会社及び NTTコミュニケーションズ株式会社の商標です。
<ご注意>
・撮影当日中にPaN Webサイトでダウンロード期限をご確認ください。
・購入・ダウンロードには「撮影ID」と「アクセスコード」が必要です。
・PaN Webサイトにアクセスいただき、PaN利用規約をご確認ください。
・データダウンロードなどにかかる通信料はお客様のご負担となります。
・困ったときは、「よくある質問(FAQ)」の【PaN】の項目をご確認ください。