
マーケティング
オートメーション
- サービス情報
- マーケティングソリューション
- デジタルマーケティング
- マーケティング
オートメーション
デジタルマーケティングを活用した
営業プロセスの革新をご提案
デジタルでのリード獲得施策と、マーケティングオートメーションの両輪で効果的なマーケティングを行い、獲得リードの属性・関心・状態に合わせて、ナーチャリング。
ホットリードだけを営業へつなげることで、効率的な営業活動を促進いたします。
マーケティングオートメーションを使った営業プロセス

当社の提供するマーケティングサービス
- ビジネスプロセスの課題可視化とソリューションの提供
- マーケティングオートメーションの導入・運用サポート
- 現状分析、SEO対策、サイト導線の設計。
- インバウンド増加の為のコンテンツ企画・制作、LPO
- サイト運営サポート
- コンテンツ制作
●課題例
新規顧客の情報はあるが、営業リソースの不足でなかなか成約へ結び付けられない
●ソリューション例
デジタルツールを活用することで、最適なタイミングで、且つ良好なコミュニケーションを継続。
少ない営業リソースでも確実に成約に繋げます
●使用するツール及びコンサルティング
マーケティングオートメーション導入・運用のサポート業務
コンテンツ制作
サービスのポイント
- 専門コンサルティング部門が”売れる仕組み”をご提案
- マーケティングオートメーションを始めとするツールの選定、導入、運用までまるごとご提案
- デジタルを使った見込客との継続的リレーションシップの構築と顧客ロイヤリティアップ
マーケティングオートメーション導入のメリット

マーケティングオートメーションの一般的な導入例
弊社では、マーケティングオートメーションを使ったデジタル時代に即した新しい営業プロセスをご提案いたします。
BtoBの営業活動において、ビジネスの環境変化や営業の人員不足など、様々な要因もあり、従来の引合中心では販売を伸ばす事が大変難しくなっています。
そんな中で、新規のお客様への訪問や新規案件の受注にも対応していかなければなりません。
そこで、新規案件の創出と、顧客との関係を継続する為に、自社のWEBサイトを活かしたマーケティング活動をご提案します。
下記は、一般的なBtoBビジネスにおける営業活動の変革の事例です。

<期待できる効果>
営業効率と、受注確度の向上
● 見込み顧客の確度に応じた対応が可能
● 少ない営業人員の適正配分が可能になる
● 見込み顧客の購買タイミングをキャッチ可能
● 効果的なプロモーションが明確になり、費用対効果が測れる