【12/6東京】オフィス環境づくりの最前線 ~社員のウェルビーイングを実現するには~ セミナー
- セミナー・イベント情報
- 【12/6東京】オフィス環境づくりの最前線 ~社員のウェルビーイングを実現するには~ セミナー
2019年11月12日 配信
オフィス革新セミナー2019
株式会社 USEN (USEN-NEXT GROUP)、パソナ・パナソニック ビジネスサービス株式会社 共催
オフィス環境づくりの最前線
~社員のウェルビーイングを実現するには~
オフィス環境づくりのトレンドは、効率性や創造性から「快適性の向上」へとシフトしています。
心身ともにリラックスする健康的な環境を作ることで、メリハリをつけたり集中力が回復し、結果的に生産性を高める効果を生みます。そのための手法として注目されているのが“五感“を刺激する環境づくりです。
「音」や「植物」を活用したオフィス環境整備、まずは手の届くところから試してみませんか?
【開催概要】
当セミナーの受付は終了いたしました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
セミナー情報はメールマガジンにて配信しています。
今後のセミナー情報をご希望の場合は、「メールマガジン配信登録」よりご登録ください。
(すでに配信登録をしていただいている場合は、引き続きメールマガジンにてご案内いたします)
当セミナーの開催は終了いたしました。
たくさんのご参加ありがとうございました。
セミナー情報はメールマガジンにて配信しています。
今後のセミナー情報をご希望の場合は、「メールマガジン配信登録」よりご登録ください。
(すでに配信登録をしていただいている場合は、引き続きメールマガジンにてご案内いたします)
日程 | 2019年12月6日(金) |
---|---|
時間 | 13時00分~14時40分(12時30分~受付開始) |
講演1 13:00~13:30 |
「オフィス環境づくりの最前線」 ![]() 株式会社月刊総務 代表取締役社長 『月刊総務』編集長 早稲田大学政治経済学部卒業。株式会社リクルート、株式会社魚力で総務課長などを経験。ウィズワークス株式会社入社、現在、株式会社月刊総務 代表取締役社長、『月刊総務』編集長。 一般社団法人ファシリティ・オフィスサービス・コンソーシアムの理事や、総務育成大学校の主席講師、All Aboutの「総務人事、社内コミュニケーション・ガイド」も務める。 |
講演2 13:40~14:10 |
「音楽が叶える働きやすいオフィス」 ![]() 株式会社 USEN コンテンツプロデュース統括部 編成部 サウンドデザイン課 課長 音楽が人に与える様々な影響については広く知られていますが、それらの効果を特にオフィスの環境づくりに向けて活用できるように制作、編成した音楽サービスが「Sound Design for OFFICE」です。 本講演では、「Sound Design for OFFICE」の番組を実際にお聞きいただきながら音楽効果による働きやすいオフィスづくりについて解説いたします。 |
講演3 14:10~14:40 |
「自然を感じるオフィス」 ![]() パソナ・パナソニック ビジネスサービス株式会社 広域営業本部 執行役員 自然を感じるオフィス環境が、働く人に好影響を与えるという調査結果があります。なんとなくオフィスに植物を導入するのではなく、裏付けされた効果に基づきグリーンをデザインすることで、心地よいオフィスづくりを実現するサービスが「COMORE BIZ」です。 本講演では、イマドキ世代の価値観の変化に注目しつつ、採用UPや離職率低下にも期待されているオフィスづくりについて解説いたします。 |
費用 | 無料 ※セミナー内容は都合により一部変更になる可能性があります。 |
定員 | 50名(先着順受付) ※会場のスペースに限りがございますので、ご応募多数の場合は先着順とさせていただきます。 ※同業者様からのお申込みはお断りする場合がございます。 |
対象 | 健康経営にフォーカスしたオフィス改革をご検討中の総務・人事・オフィスマネージャー様 |
会場 | 東京都千代田区大手町2-6-2 パソナグループ JOB HUB SQUARE 『TRAVEL HUB MIX』(地図を見る) ・JR/東京駅 日本橋口 徒歩2分・東京メトロ/大手町駅 B8a出口 徒歩約1分 ・東京メトロ/日本橋駅 A1出口 徒歩約3分 ・東京メトロ/三越前駅 B2出口 徒歩約2分 ![]() |