防災セミナー 大阪(9月16日)、東京(9月29日)開催!
- 2016年 お知らせ
- 防災セミナー 大阪(9月16日)、東京(9月29日)開催!

まもなく防災週間です!
『地震大国 日本』において
予測される大災害から、命を守る為の「減災」を学び
企業として、個人として、備えておくべき正しい課題を知りましょう!
日本列島は、遠い過去から何度も、大災害に見舞われてきました。
そして近い将来にも、巨大地震の発生が予測されています。
ではその時、我々の会社は、家庭は、どの程度の被害を受けるのでしょうか?
地震は、過去の歴史や地層・断層の分析により、発生の予測が可能です。
また、地盤の成り立ちと、起こり得る地盤災害をパターン化する事で、被害の程度を想定することも可能です。
本セミナーでは、地質学・地盤工学の専門家である、京都大学大学院教授 竹村惠二氏より、最新の防災情報を含む、地震対策についてご講義頂きます。
大災害を生き延びる可能性を高め、大切な方々を守る方法を、本セミナーで知って頂きたく皆様のご参加をお待ちしております。

竹村 惠二教授
■対象者 :管理職、またはそれに準ずる方
■講師 :竹村 惠二 氏
京都大学大学院 理学研究科付属地球熱学研究施設 教授
特定非営利活動法人 別府温泉地球博物館 理事 フィールド博物館 代表
■定員 :<大阪>100名 <東京>200名
■費用 :無料
■内容 :大災害から、自らの命、家族の命、社員の命を守るために、どのようにして防災の知識を高めるか。
その最新情報をお伝えします。
■日程・場所 :
<東京>
2016年9月29日(木)15時30分~17時00分
(受付開始時間 15時00分)
パソナグループ本部 8階ホール
東京都千代田区大手町2-6-4
・JR東京駅/日本橋口 徒歩4分
・東京メトロ大手町駅/B9出口 徒歩4分
・東京メトロ日本橋駅/A1出口 徒歩3分
※東京会場の参加申し込みを締め切りました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。

