BPOとは
BPOとは「ビジネスプロセスアウトソーシング」の略で、総務や人事、経理といったノンコア業務や、自社には運用ノウハウがない業務を、継続的に外部の事業者に委託することを指します。BPOを提供している事業者は複数あり、それぞれ得意分野や、高度な専門領域を掲げています。
パソナ・パナソニック ビジネスサービス(PBS)の
総務BPOサービスとは
事業活動の推進に欠かせない総務オペレーション業務をPBSにお任せいただくことで、貴社総務部の皆さまが「会社の未来を創る戦略総務」へ取組まれる支援をしています。
PBSが提案する「人を活かし、戦略総務を進める」総務BPOサービスについてご紹介します。
PBSが提案する戦略総務を実現するBPO(総務コンサルティング)
会社を取り巻く環境が目まぐるしく変わる現在。総務部には変化への対応と、会社の成長に貢献する「戦略総務」としての新たな取り組みが求められています。ルーティン(管理総務)を着実に行いつつ、「戦略総務」への取組みを実現するソリューションをご紹介します。
PBSの総務BPOが選ばれる理由(導入事例)
私たちが提案するのは、単に業務を切り出すだけのアウトソーシングではありません。ワンランク上の価値創出を目指す業務遂行と、システムや研修によるバックアップなどさまざまな側面から貴社をサポートします。